納税証明書のオンライン申請

仕事柄、「納税証明書は税務署の窓口で取得したものになります。オンラインでも申請できるそうですよ」と案内しております。

オンラインでも申請できるらしい、ということは知っていても、実際どうやるのか詳細はご案内できずのままでした。

今回、観光庁の補助金の申請に携わったところ、納税証明書が必須だったために納税証明書をオンライン申請してみました。

これで堂々と事業者さんに「納税証明書のオンライン申請」について、詳細をお伝えすることが可能です。

オンライン申請の手順

  1. e-Taxで電子納税証明書の交付申請を行う
  2. ネットバンキングで手数料を納付する
  3. e-Taxのメッセージボックスに電子納税証明書が届く

ざっくりと手順は上のようになります。

こちらの1~3までサクサクやったら当日中の取得が可能かもしれません。

私は日曜日の朝に申請したら、月曜日の朝に手数料を払うようにお知らせが来ていて、お支払いをしたらすぐに納税証明書がメッセージボックスに届きました。

納税証明書のUIは結構わかりやすいと思います。

初回は手こずるかもしれませんが、慣れれば一日で手続きが完了しそうです。

1.交付申請

では、まず交付申請を行ってみましょう。交付申請とは、「納税証明書を発行(交付)してください!」と依頼する発注書のようなイメージです。

まずe-Taxにログインします。

https://www.e-tax.nta.go.jp/

私はe-Taxソフト(WEB版)へログインしました。オレンジ色のログインを押下します。

マイナンバーカードを持っているので、マイナンバーカードでログインします。

アプリを起動して、バーコードを読み取ります。するとマイナンバーカードをスマホで読み取ってね、と案内があるので、その通りにします。私がここでつまづいた点を2点補足しておきます。

①マイナポータルでQRコードを読み取るボタンが見つからない。

右下に隠れてますので、お気をつけて。

②スマホでマイナンバーカードが読み取れない。

スマホを適当にマイナンバーカードにかざすだけではありません。マイナンバーカードの中央にくるようにぴったりと併せなければ反応しません。私は適当にマイナンバーカードの上に置いたので全く反応しませんでした。機種によって、置く位置がセンチメートル単位で決まっているようです。

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/howtoread/iphonefaq.html

はい、ここまで来てようやくe-Taxにログインできたと思います。

e-Taxのメインメニューから「申告・申請・納税」のボタンを押します。

真ん中のボタンですね。こちらを押します。

新規作成の操作に進んでください。

やっとありました!納税証明書の交付請求を押下しましょう。

ちょっと長くなったので、続きは次の記事へ。

ユナイテッドフィールズ経営相談所

伊豆半島の中小企業診断士事務所です。経営相談、経営者向けコーチングセッション、M&Aなど幅広く対応します。伊豆半島の事業と事業をつないでイノベーションを生み出します。